小 泉 城
最終訪城日 2003/01/19 撮影日 2003/01/19
最終訪城日 2003/01/19 撮影日 2003/01/19
ナギナタ池と復興二層櫓
小泉神社に移築される小泉城城門
別 名
片桐城、小泉陣屋
所在地
奈良県大和郡山市小泉町2252
地 図
電 話
なし
城の種別
平城
築城者
小泉氏
築城年
室町時代
歴代城主
小泉氏、歴代・片桐氏12代
遺 構
復興櫓、移築門、堀
構 造
芦川、富雄川に囲まれた天然の要害の地。
交 通
JR関西本線大和小泉駅下車徒歩10分
特 徴
小泉城は別名・片桐城、小泉陣屋とも呼ばれ、現在、小泉城跡、片桐城址の石碑が
大和郡山市小泉町に建てられている。築城に関し諸説はあるが、室町時代に大和
国人の小泉氏が築城したと伝えられる。その後、天正12年(1584)、羽田長門守、
元和元年(1615)には片桐貞隆が1万6千石で入封。元和3年(1617)には、小泉
城址に陣屋を構えている。その後、11代に渡り陣屋を守り、明治維新を迎える事と
なる。現在の小泉城は茶道石州流の家元邸宅となり、その遺構を現代に残している。
また、同町・小泉神社の表門は、小泉城の移築門である。
奈良県の城郭へ戻る