水 尾 城

水尾城(大阪府茨木市水尾3−796伯光稲荷神社)
最終訪城日 2001/10/31    撮影日 2001/10/31
伯光稲荷神社に建つ水尾城跡石碑
水尾城(大阪府茨木市水尾3−796伯光稲荷神社)
水尾城のクスノキ(茨木市保存樹1号)

 

   
  別  名  不明
  所在地  大阪府茨木市水尾3−796伯光稲荷神社
  地  図  MapFanWeb 水尾城
  電  話  なし
  城の種別  平城
  築城者  平尾孫左衛門
  築城年  不明
  歴代城主  平尾孫左衛門、池田筑後守勝政
  遺  構  クスノキ(茨木市保存樹1号)
  構  造 

紫雲山西方浄土寺の焼け跡に
造営された環濠を持つ城郭
  交  通  阪急電鉄京都本線南茨木駅下車徒歩15分
  特  徴 











水尾城は平尾孫左衛門によって築かれた城
である。元々水尾城は、紫雲山西方浄土寺の
焼け跡、奥の院の勝光寺の東佐奈部神社の
南、高瀬川に沿った一画に新しく環濠の砦を
築いたのが「水尾城」の始まりと伝えられる。
詳しい築城年は不明だが応仁の乱後に築城
されている。また歴代城主に至っても詳しいと
ころは不明だが、池田筑後守勝政が永禄9年
(1566)に高槻城主・入江左近将監らと戦い
勝利したと伝えられる。現在の水尾城は伯光
稲荷神社となり、水尾城のクスノキ(茨木市保  
存樹1号)と共に市民の憩いの場となっている。
   

 

大阪府の城郭へ戻る