岡 崎 城

岡崎城(徳島県鳴門市撫養町妙見山公園)
最終訪城日 2000/01/18    撮影日 2000/01/18
徳島県立鳥居記念博物館

 

   
  別  名  林崎城、撫養城
  所在地 

徳島県鳴門市撫養町妙見山公園
徳島県立鳥居記念博物館
  地  図  MapFanWeb 岡崎城
  電  話  0886−86−4054
  城の種別  平山城
  築城者  小笠原摂津守将監
  築城年  天正(1573以前)
  歴代城主 

小笠原摂津守将監、四宮加賀守、真下飛
騨守蜂須賀小六、大膳豊正、飛騨守正長
  遺  構  石垣
  構  造 

鉄筋コンクリート造3層4階天守閣
(昭和40年築)
  交  通  JR鳴門線鳴門駅下車徒歩20分
  特  徴 












岡崎城の詳しい築城年は不明で、既に天正
時代(1573)以前に小笠原摂津守将監が
居城していたと伝えられる。その後、四宮加
賀守、真下飛騨守が在城し、天正13年(15
85)には蜂須賀氏が在城した。その後、大膳  
豊正、飛騨守正長が城主を務めるが、寛永1
5年(1638)に一国一城令によって廃城とな
った。現在は、妙見山公園の中の徳島県立
鳥居記念博物館(昭和40年築)として3層4
階の天守閣を構えている。博物館には、人
類学・考古学に業績を残した鳥居龍蔵博士の
遺品、東アジアや南米など各地で収集した貴
重な資料を展示している。
   

 

四国地方の城郭へ戻る