鬼 甲 城

鬼甲城(山形県村山市富並)
最終訪城日 2005/06/08    撮影日 2005/06/08
鬼甲城跡石碑
 
   
  別  名  鬼兜城
  所在地  山形県村山市富並
  地  図  MapFanWeb 鬼甲城
  電  話  なし
  城の種別  山城
  築城者  落濱入道大林こと大森政圀
  築城年  平安時代
  歴代城主  大森政圀、源頼義
  遺  構  空堀、石垣、土塁
  構  造  東と南に最上川で囲まれた天然の要害
  交  通  JR奥羽本線村山駅下車タクシー30分
  特  徴 












鬼甲城について判らない事は多いが、落濱入道大林こと
大森政圀の居城であったと伝えられる。鬼甲城は8mと
4mの水堀を配し、さらには東と南に最上川が流れるという
天然の要害であった。大森政圀はもともと京で夢を抱いて
いたが、葉山の大円院にいる兄を頼りこの地に来ている。
また中央では金品を奪う悪者とされていたが、地元では
決してそうではなかったとされる。平安時代終わり頃、5万
3千の源頼義の軍勢に攻められ鬼甲城は落城。その際、
娘の駒姫だけはと白馬に乗せ、秘密の穴倉から逃がすも、
弓矢を受け殺されるという悲しい伝説も地元には残っている。
現在の鬼甲城は有志らによって整備され駐車場も車2台分
ある。現地は347号線を挟み、村山市大高根市民センター
(地図では公民館と記載)向かいの山である。
   

山形県の城郭へ戻る